先物の世界の皆様
こんばんはー、インフルエンザA型から復活いたしましたULIBUDDHAです。
久しぶりに3日寝込んでしまいまして、まったく何もできない状態で闇の中もがいておりました。メルマガの指南で大きく負けてしまった後でしたので、ご心配をおかけ致しました。暖かいメールもなん通か貰いまして大変な励みになりました、ご返事がまだ書けておりませんが本当に有難う御座います。
今年のA型は頭痛がひどく熱も40度を超えてきますので気を付けてくださいね、38度以上ならすぐ病院で判定してもらった方が直りは早いです。製薬会社も医療利権も大嫌いですがタミフルは良くできていますwですが2・3日は死ぬ思いをするのは間違いないでしょう、、
さて相場ですが、筆者たちが100万持っていかれたところが直近での底となってしまいました。お恥ずかしい実績を作ってしまった訳ですが、今日の手口ではTOPIX先物を3500枚売りで利確しております。ただTOPIX先物は5万枚ほどの保有数からの利確でありますので売り抜けるならば買い手は最高の者を用意するのがGS様流ですから、むろん公金が入ってくるのですがそうなると利ザヤも取りに来ますので、ジェットコースターチャートになる訳であります。
さあ、寄り引けが最も苦手とするジェットコースター、どう攻めましょうか、、、
◆現在の建て玉(3月限)2/12現在
■ラージ 3限 -40053枚
■TOP先 3限 +49167枚
◆昨日の結果
ナイト 約定なし
日中 約定なし
計 ±0円
◆今日のGS様
OPデルタ +1
ラージ +618
TOP先 -3514
★指南
ナイト 950Lx1-70LC引けC
日中 寄り値+90S+70LC引けC
2月計 -1240円
★★まぐまぐメルマガ 「ULIBUDDHAの解析」
新しい相場の波が押し寄せそうです。
2016年は○○ショックが来るのか、、っと思わせるような雰囲気で始まりました日経先物そして世界経済でありますが、市場の雰囲気はあくまでも雰囲気であって実際のシナリオは多くの投資家・投機家の予想を常に超越してきたという事実をまず考えておきましょう。
相場の世界の大人達は「常に後出し」です、全ての個人の手口は掌握できる訳ですから、まず先に雰囲気を作り売りでありうが買であろうが先に子供たちに相場を張らせてから儲かる方に動かしてゆきます、常に少数派が勝つのはそのためであり、暴落・暴騰時は特にそれが顕著になって現れます。
今がその時かもしれませんね、、この局面を一緒に楽しみましょう。
http://www.mag2.com/m/0001643620.html

久しぶりに3日寝込んでしまいまして、まったく何もできない状態で闇の中もがいておりました。メルマガの指南で大きく負けてしまった後でしたので、ご心配をおかけ致しました。暖かいメールもなん通か貰いまして大変な励みになりました、ご返事がまだ書けておりませんが本当に有難う御座います。
今年のA型は頭痛がひどく熱も40度を超えてきますので気を付けてくださいね、38度以上ならすぐ病院で判定してもらった方が直りは早いです。製薬会社も医療利権も大嫌いですがタミフルは良くできていますwですが2・3日は死ぬ思いをするのは間違いないでしょう、、
さて相場ですが、筆者たちが100万持っていかれたところが直近での底となってしまいました。お恥ずかしい実績を作ってしまった訳ですが、今日の手口ではTOPIX先物を3500枚売りで利確しております。ただTOPIX先物は5万枚ほどの保有数からの利確でありますので売り抜けるならば買い手は最高の者を用意するのがGS様流ですから、むろん公金が入ってくるのですがそうなると利ザヤも取りに来ますので、ジェットコースターチャートになる訳であります。
さあ、寄り引けが最も苦手とするジェットコースター、どう攻めましょうか、、、
◆現在の建て玉(3月限)2/12現在
■ラージ 3限 -40053枚
■TOP先 3限 +49167枚
◆昨日の結果
ナイト 約定なし
日中 約定なし
計 ±0円
◆今日のGS様
OPデルタ +1
ラージ +618
TOP先 -3514
★指南
ナイト 950Lx1-70LC引けC
日中 寄り値+90S+70LC引けC
2月計 -1240円
★★まぐまぐメルマガ 「ULIBUDDHAの解析」
新しい相場の波が押し寄せそうです。
2016年は○○ショックが来るのか、、っと思わせるような雰囲気で始まりました日経先物そして世界経済でありますが、市場の雰囲気はあくまでも雰囲気であって実際のシナリオは多くの投資家・投機家の予想を常に超越してきたという事実をまず考えておきましょう。
相場の世界の大人達は「常に後出し」です、全ての個人の手口は掌握できる訳ですから、まず先に雰囲気を作り売りでありうが買であろうが先に子供たちに相場を張らせてから儲かる方に動かしてゆきます、常に少数派が勝つのはそのためであり、暴落・暴騰時は特にそれが顕著になって現れます。
今がその時かもしれませんね、、この局面を一緒に楽しみましょう。
http://www.mag2.com/m/0001643620.html

コメント