全国の投資家の皆様

現在、当ブログ始まって以来初のリフレッシュ休暇での旅行中ですが、もう既に相場が恋しいです。しかし、今回は一週間ノンポジでメンタルストレスを癒す旅という事で期間中は禁トレでございます。
日経さんも、空気を読んで今週は、暴〇は起こさないと思うのですが、、
ただ、本日のGS様は、OPTIONでの取引がまったくない状況です。先物では、そこそこ売り込んでいるのですがOPTION部門は、お休みのようでございます(笑)。まったくOPTION取引の無い日は、年に1.2回あるのですが、気になります。怪しいですGS様だけに、、
たっぷりと買い建てを保有しつつ、昨日今日と強めの売り手口でございます。
正直、予想も難しいところだと思います。
筆者が、実際にトレードするなら、「S」を出してしまいそうな場面ではございますが、どうでしょう、、皆様ならどう動きますか?
今日は、既に酔っぱらってしまっている筆者に代わって皆さんでエントリーしてみては如何でしょうか、、自分のトレードを晒すのも結構楽しいものでございますよ、、(笑)
では、また泡盛の会に行ってまいります、、

しかし、泡盛のさんぴん茶割は、ホントに最高ですな、、
◆昨日の結果
ナイト 約定なし
日中 約定なし
計 ±0円
◆今日のGS様
OPデルタ GS休み!
ラージ -1710
TOP先 -385
★指南
ナイト 見送り
日中 見送り
12月計 -550円
★★信頼のまぐまぐより配信
SQ前の6日間(日~金)大人の相場観を配信
http://www.mag2.com/m/0001643620.html
◆◆筆者の個人ブログはこちら
http://syacaana.holy.jp/
★★ファン専用はこちら
https://note.mu/ulibuddha
★★★NEW
ULIBUDDHAは、一部資産を仮想通貨で保全しています。BTC・MONAともに抜群のパフォーマンスで秋口の大負けを補うかたちになりました。そろそろ仮想通貨を分散投資の一部として保有してみてはどうでしょう、、
ULIBUDDHAおすすめの仮想通貨取引所はこちら
コメント
コメント一覧
例えばゴールドマンが発行元なら
ゴールドマンはプットを買い
顧客はプットを売るリスクを負う
プット売りなので暴落するときは多大なダメージとなりますが、この仕組みだと顧客にダメージを押し付けることが可能です
(日経リンク債券の防衛で暴落の時はプロテクトプットとなりますが、突き抜けるとこの先物買いがぶん投げされますので、裁定残高のボリュームが高いと下げが加速します。)
証券会社の損失を顧客に転化するハイリスクローリターンの商品なので、買ってはいけません
(早期償還となりますと、貰える金利は安くて早く購入金額が全額戻るだけ。1000%証券会社の為の商品です。この仕組み債券は暴騰も暴落も絡んできます)
暴落するときは日経リンク債券のノックイン狙いで仕掛けてくると思います
ノックアウトすると早期償還となります
私,リンク債権をよく知らなかったので,調べてみました。とてもたくさん種類があって驚きました。
プット売りを組み込んだ仕組債権ということすが,ノックアウト24000ということは,日経がそれ以上になっても,利益は増えないんですよね?
どうせプットを売るなら,自分で管理したほうが安心な気がするのですが・・・。
24000円を超えさせない力が働きそうということでしょうか。
さらに多くなってますね
設定は14日から年末まで
ノックアウト24000円程度をチラ見してます
年内はヨコヨコかもですね。