先物OPTIONトレーダーの皆様

本日の日経さんは、高値寄りからの下落で始まりましたが、下値はブレイクせず上まで帰ってきました。
225先物では、寄り高の演出から崩していくパーターンが、ここ最近の下落でも多かったのですが、今日のザラ場では、上下に少しグダグダはするものの、ひたすら横向きでした。もしかすると今夜のNYダウ先輩が、お休みな事が原因なのかも知れません。
穏かに、流れる日経さんとは裏腹に、陰謀学の世界では、穏やかではない噂が広がっています。Qanonなどからを情報源とするサイトでは、かなり近日を指定した大手金融機関のクラッシュを暗示させる情報やトランプ氏が、FRBのインチキ連邦準備制度をパージするなどの噂まで飛び交う始末であります。
ちょっと、怖くもありますね。いつも仕掛けてくる筋が狙って起こすパニックではなく、筋自体がパージされて自然に起きるパニックだとしたら、いったい何が起こるのかまったく予想がつきませんから・・
もちろん、陰謀説でございますから、それ自体が嵌め込みの為に拡散される噂なんか(風説の流布)も今までにも沢山ございました。まあ、ここは、そんな噂も有るんだなあ・・程度で良いと思います(笑)。
ただ、直近から仮想通貨全般とゴールドなど商品先物が、ここのところあまり無かったようなチャートを付けて値を上げてきている事もございますので合わせて考察されたしと思うところでございます。
何はともあれ、その手の、そんな情報は、GS様の得意分野でございます。こんな時こそ、GS様のそれこそ、世界最強の情報収集能力を信してポジションを建ててみるのも、面白いかと思いますよ、、
今夜のGS手口には、少しロールも入って掴み辛いのでございますが、全体で見れば、弱いですが、結構はっきりした売り目線だと読むことが出来ますね。ラージ換算で500枚程度でしょうか、
今日の日中では、子供手口が割れていまして決め手には欠けますが、軽い気持ちで指数は、売り込んでいこうと判断しています。ちょっと落ち着いてきたマザーズ先物でやっても面白いかもですね。
NYダウ先輩がお休みの時は、普段あまり動かない日経さんかも知れませんが、何か匂うんですね・・
PS マネコで仮想通貨トレードに何の実績もない筆者をフォローして下さった方に心より感謝いたします。筆者のトレードスタイルは、リスクが、5段階中4らしいです(笑)。この日筆者の利益が20000円弱、フォロワーさんの利益が、5000円くらいでトレーダー報酬が400円でした。これ面白いかも!
仮想通貨のコピートレードサービス【マネコ】


◆現在の建て玉(03・06月限)2/15現在
■ラージ03限 +1077枚
■ラージ06限 -18673枚
□TOPIX03限 +23173枚
□TOPIX06限 -2000枚
◆昨日の結果
ナイト 見送り
日中 見送り
計 ±0円
◆今日のGS様
■OPデルタ +1
■ラージ -218
■期先へ -100
■TOP先 +373
■期先へ -500
★指南
ナイト 290Sx1+70LC引けC
日中 寄り値+90S+70LC引けC
2月計 +460円
■SQ戦の解析は、信頼のまぐまぐ・noteより配信
SQ前の6日間(日~金)大人の先物OPTION手口読み・相場観を配信、値動きの激しいSQ戦でのモチベーションが上がりまくりのメールマガジン「ULIBUDDHAの解析」(note・まぐまぐ共に内容・配信時刻は同じです。)
■ブラウザで読む(3月限SQ号準備OK)
https://note.mu/ulibuddha/n/nee2223aae72e
■メールで読む
http://www.mag2.com/m/0001643620.html
◆◆筆者の個人ブログ◆◆
当ブログ管理人ULIBUDDHAのプライベートブログです。変人目線で好きな事を書いています。主に、投資・投機・陰謀学・社会工学・仏陀・創造性など、また旅トレードの実践収支なども公開しています。
http://syacaana.holy.jp
★★ファン専用はこちら★★
人気コンテンツ、「市場支配論からなる短期・超短期波動取得法」を含む数点の一般公開し辛い内容の考察記事を現在公開中です。手口解析フリークの225先物トレーダーでULIBUDDHAファン専用です。
https://note.mu/ulibuddha
コメント
コメント一覧
バークレーズとモルガンの阿鼻叫喚とドルの断末魔を糧に再び輝きを取り戻すからです
積み上げっぱなしで、売らないです
次の中央銀行が発行する悪魔の暗号法定通貨までの移行期間は再び貿易決済に使われるはずです
(戦前ポンドから変わるとき前例があります)
ゴールドは、確かに面白いですね。分析とまではいきませんが、ずっと見ています。先日1gあたり4950円と高かったので現物を少し売ってきたのですが、早まりましたかね、、
これからの10年で、トンデモ話がどんどん実用化されていくんじゃないでしょうか。放射能と高温を伴わない個体核融合は、軍事技術としては既に実用化していると言うのが陰謀学の世界では、スタンダードだと思います。個体核融合の媒体とされるパラジュウムが高騰しているのは、偶然では無いと思われ、パラジュウムは、現物買いしたいです。クロスは、全く同感で危機観念の高い私は、指数売の仮想通貨・ゴールド買いでございます。本文には書けなかったですが、、「ショックに備えろ!」くらいのものも感じております。今は、日本でしょうか・・トレード頑張ってください。
金先物の分析とか如何ですかね?
絶対になにか起きますよ
独自の集計の結果有難うございます。GSのクロスにロールと久しくキナ臭いのが出てきましたね。大きな、ひと相場来るかもですね。そして初動から取りたいですよね。有ってないような無くてあるような債務上限ですが、強気でいくんですね(笑)私は、彼の大ファンなので頑張ってもらいたいです。歴代最高に有能なのではないでしょうか?次の大波での、ひこぼしさんの爆益をお祈りいたします。トレードがんばってくださいね!
先物の集計について
金曜深夜分(2/18ナイト)の分が[立会外含む]
3月限 6月限
トピ先 +712枚 -1000枚
225先 +1010枚 - 683枚
<2/18の日中取引 > [立会外含む]
3月限 6月限
トピ先 - 3枚 - 500枚
225先 -218枚 - 149枚
本日2/18の日中取引(上記より差引後)により、
本日発表の先週末の集計よりも更にロールされて
トピ先 6月限・ 791枚の売り増加
225先 6月限・ 40枚の売り増加
となりました。
<あくまでも私の集計結果です>
クロスの事を記事に書かれていた前日?2/13ナイトだったか、
225先物を立会外で2500枚のクロスしていました。
ミニは4月限まで売り建てです。
あと
債務上限の事も人質にカレは使うような予想が流れてきました。
流石によくご存じですね(笑)。私の方では、一番ヤバいのが、なんとGSだと言う事ですが・・どこに飛ばすか分かりませんので、どうかなと?
5~7日ですか・・おぼえておきますね。トレード頑張ってください。
そして、三月は大変化月です
何かあるかもですね
おまけ
ちなみに、バークレーズ銀行もヤバイらしいですね
ブレグジットの影響があるか
BNPも飛ばしやってるかも?
ゴールドマンは1000兆円のデリバティブ負債ですからね
あとは、中央銀行カルテルとしてドルの支配者のひとつであるJPモルガン(モルガン家)も貴金属の価格を操作してきましたので、金融災害で金に資金が集中するとやばくなります
1988年のエコノミストの表紙の通りになりつつありますね
このまま進むと陰謀論を検証されているカレイドスコープ様の記事通りですね。。。
ハイパーインフレによる紙幣の廃止と暗号資産への誘い、そしてデジタル現物資産バスケットや金現物への回帰