全国の先物OPTIONプレーヤの皆様

本日の日経さんは、寄り付きから一気にモリモリ盛ってくれましたね。
AIさんのインチキ可能範囲の能力を少し甘く見積もってしまったせいで、いささか甘いエントリーとなったのか、4連続でロスカットを食らう始末で次のエントリーにも強くプレッシャーが圧し掛かります。
ここに来てGS様の手口は、少しですが買いに向いてきております。本日は、ラージ換算で400枚程度買っているのでございますが、総建て玉数では、バリバリの売り方筆頭格でもございますのでGS様の手口からは、何とも言えないところでもございます。
短期波動でもシグナルは、横横を示すばかりで、、こうなったら、皆さんの大好きなABNアムロの手口でも見ていきましょうか。ただし、ABNアムロは、売り買いどちらかに大きく建て玉を作って、そこに日経さんを放り込む様な商売は、あまりしていません。
どちらかと言えば、万枚の玉を高速で転がして、個人のバリアを破りながら利益を確保するアルゴリズムを使っているように見えます。ただし、万枚を動かすアルゴリズム取引ですから・・ターゲットがあれば、その価格帯に日経さんをディープインさせることも可能だと考察しておる次第でございます。
そしてその、ABNアムロの本日の手口が、ラージ換算で合計3,000枚レベルで売り込んできています。
俗に言う・・「ここでアムロが、鬼売ってきた」ってやつですね。


*4月限OPTION 3-15

更に、買い方に目をやれば、SBIの225ラージの買い越しが目立ちます。SBIでラージの買い越し・・まさかのcis氏買いでは、なかろうか?などと、どうでも良い事ばかり浮かんでくる本日の筆者の思考回路は、4連ロスカットの影響をメンタルに受けていると認めざるをえない感じでございます。
GS様・・・・・ 買い目線
アムロちゃん・・売り目線
SBIのラージ・・ 買い目線
*ミニは売り目線ですよ!
もうこれは、どこに賭けるかの博打でございます。
筆者は、本日はもう勝負を見送る事にいたしますが、賢明な日本人トレーダーの皆様は、この局面を、どの様に判断されます事でしょうか?ここでの勝負にいかれる皆様の爆益をお祈り申し上げます。
この週末は、ノンポジにて、ゆっくり休んで気持ちをリフレッシュさせたいと思います。
それでは、皆様、良い週末をお過ごしください!
PS 今月号のnote版「ULIBUDDHAの解析」には、おまけ記事が付いてきますので、noteの方からご登録していただいている方は、一緒に「宝くじ屑OPTION」を探しにいきましょう。ま、大抵の場合は、紙屑の製造でございますが(笑)・・目標は、もちろん100倍ですよ。
◆昨日の結果
ナイト LC
日中 LC
計 -140円
◆今日のGS様
OPデルタ +104
ラージ +335
TOP先 -85
★指南
ナイト 見送り
日中 見送り
3月計 -300円
■SQ戦の解析は、信頼のまぐまぐ・noteより配信
SQ前の6日間(日~金)大人の先物OPTION手口読み・相場観を配信、値動きの激しいSQ戦でのモチベーションが上がりまくりのメールマガジン「ULIBUDDHAの解析」(note・まぐまぐ共に内容・配信時刻は同じです。)
■ブラウザで読む(3月限SQ号準備OK)
https://note.mu/ulibuddha/n/nee2223aae72e
■メールで読む
http://www.mag2.com/m/0001643620.html
◆◆筆者の個人ブログ◆◆
当ブログ管理人ULIBUDDHAのプライベートブログです。変人目線で好きな事を書いています。主に、投資・投機・陰謀学・社会工学・仏陀・創造性など、また旅トレードの実践収支なども公開しています。
http://syacaana.holy.jp
★★ファン専用はこちら★★
人気コンテンツ、「市場支配論からなる短期・超短期波動取得法」を含む数点の一般公開し辛い内容の考察記事を現在公開中です。手口解析フリークの225先物トレーダーでULIBUDDHAファン専用です。
https://note.mu/ulibuddha
コメント
コメント一覧
突然のメッセージ失礼します。サイト内容を拝見させていただき、非常におもしろかったです。
そこでよろしかったら、このサイト内容を基にした電子出版をさせていただけませんか?
「月5万以上印税で稼いでいる方」
「電子書籍で集客をして売り上げが500万UPした方」
「Amazonkindle総合1位をとってブランド力をつけた方」
といった多くの実績を残しており、ULIBUDDA様の内容もいずれかの様な実績が残せれるかと思います。
費用などは一切いただきません。
ご興味をお持ちでしたら一度出版について詳しくお話ししたいと思います。
書籍サンプルをお送りいたしますので、是非ご覧になってください。
書籍サンプル
アドラーシリーズ
http://amzn.to/1MCVnpn
http://amzn.to/1np3RGV
http://amzn.to/1GpnG9u
メールアドレス
5677.233v@gmail.com
前半は、GS手口が、かなり頼りになりましたが、後半は確かにとめどなくAIさんの事情でスキに走られた感じでしょうか、、確かに、刈られるだけの相場は嫌ですね、ですが、流れを読んでいても10連荘ロスカットも十分に有るのが、この世界でございます。お互い注意して取れるとこから取っていきましょう。トレード頑張ってくださいね(笑)。