先物OPTIONトレーダーの皆様

平成最後の日経さんは、とても優しく最後に筆者を勝たせてくれました。
いつもなら、流れの合うエントリーは、バシバシ弾くわ・・約定しても、そのままストップ狩りにくいくわ・・そう簡単はに、勝たせてはくれないのでございますが(泣)、、
最後の最後は、とてもやさし日経さんでした。ありがとう!
そして、今夜の予想は、いよいよ令和のはじまりを占なう予想と言う事で・・
ワクワクしてきますよね(笑)、、
GS様は、この一か月、最後まで路線を変えずに、強く買い目線でございました。
当ブログでは、平成最後と令和のはじまりのエントリーくらいは、ブログタイトルに従いまして・・
いつもは、筆者の主観が入りまくって、本当に申し訳ないのですが、ここは、流石に、タイトル通りに参りますよ。終わりと始まりくらいは、ひねくれずに行きます。
もしも、ここで下り最速が来たら・・そこは、お許しいただきたいです(笑)。
一説では、「旧世界支配層(GSなどの金主)の支配力も時間の問題である」と言う事ですが・・もし、そうであっても、最後はビシッと決めて欲しいものですね(笑)、、
では、皆様、、10連休です。
大いに、楽しんでくださいね!
PS 「10連休後のギャップ予想発表」更新完了です。
◆昨日の結果
ナイト LC
日中 070L→250C +180円
計 +110円
◆今日のGS様
OPデルタ +458
ラージ +498
TOP先 +1360
★指南
ナイト 260Lx1-70LC引けC
日中 寄り値-150L-70LC引けC
4月計 +290円(最終値)
■SQ戦の解析は、信頼のまぐまぐ・noteより配信
SQ前の6日間(日~金)大人の先物OPTION手口読み・相場観を配信、値動きの激しいSQ戦でのモチベーションが上がりまくりのメールマガジン「ULIBUDDHAの解析」(note・まぐまぐ共に内容・配信時刻は同じです。)
■ブラウザで読む(NEW5月限SQ号準備OK)
https://note.mu/ulibuddha/n/nee2223aae72e
■メールで読む
http://www.mag2.com/m/0001643620.html
◆◆筆者の個人ブログ◆◆
当ブログ管理人ULIBUDDHAのプライベートブログです。変人目線で好きな事を書いています。主に、投資・投機・陰謀学・社会工学・仏陀・創造性など、また旅トレードの実践収支なども公開しています。
http://syacaana.holy.jp
★★ファン専用はこちら★★
人気コンテンツ、「市場支配論からなる短期・超短期波動取得法」を含む数点の一般公開し辛い内容の考察記事を現在公開中です。手口解析フリークの225先物トレーダーでULIBUDDHAファン専用です。
NEWマネコで仮想通貨トレーダー開始しました。
土日祝メインでの番外トレードですが、ここでは、プロトレーダーとしてのマイルール一切無しでの取引です。リミッター解除されたULIBUDDHAをお楽しみ下さい。また、腕利きの読者様は、アカウント作って対戦する事も出来ますよ。利率で勝負です!どんどんたおしに来てくださいね(笑)。

コメント
コメント一覧
自分で何か対策を考えなければならないのに・・
ここの皆さんに、手加減させてもしょうがないのも分かっています。
自分の非力が情けないです。
すみませんです
書きすぎましたね
これからはやめておきます
自重します
ご迷惑をおかけしました
ここの、読者様は、誰も夢物語などとは思っていません。B層は、なかなかたどり着けないように、キーワード設定してありますからね。アレを完全に、正式名称で書いてくれていますが、、そのネタは、ツイートは、勝手に消されるは・・当ブログも検索順で手動ペナルティをくらわさせられるはの、キーワードのようですよ。なので、私のブログのPV数を見ていただくと分かりますが・・かなり情報拡散力を削がれています。この時期にはいって、ツイートが、消去されるなんて尋常では無いですから、、GoogleもTwitter社も、嫌がるなんて、面白いですね。
大きな変化が起こることは間違いないですね
変化というよりも、総立て替えです
ですが、ネサラ(正式名はNational Economic Stabilization and Reformation Act)やゲセラ(正式名はGlobal Economic Security and Recovery Act)が夢物語と盲信するのは非常に危険です
我々が出来ることは変化を見越して、その世界に対応することだと思います。
まるでNHKの番組、ちこちゃんに叱られる状態ですね(笑)
ボーと生きてたらどうなるかわかったもんじゃない世界がすぐそこに
平成は10年で体制移行が完了した気がします
恐らくは10年で劇的に変わるでしょう
それは国連アジェンダ(世界政府の姿)2021、2030の実現を目指すものだと思われます。
(中国の人口動態から短期的な覇権は可能でも2030年代になると覇権はあり得ないと私は考えてます。米国化したら可能でしょうけど、異民族で建国と崩壊を繰り返してきた国ですから、中国共産党がそれを認めるかどうかも疑問ですし、認めたらやはり一度分裂する危険性を私は考えてしまいます)
ttp://kaleido11.blog111.fc2.com/?mode=m&no=9
ttp://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=343504
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/NESARA
ちにみに、ユダヤ暦として7年ごとの安息年に大きな景気変動が見受けられますが、7x7=49年の安息年は特に特別な年になります
戦後経済体制において、ドルが金からのリンクが外れた年がニクションショックのあった1970年です
そして、swiftを中心とする体制の稼働は1973年です
これに49を足してみてください
なんとも奇妙な暗示のある令和の始まりである今年から三年後にかけて、大きなことご起こりそうです
2022年はユダヤ暦で安息年(シュミーター)の年です。(前回はチャイナショック)
そして、立て替えあとの最初のシュミーターが2029年
私が見ているチャートの変化日解析で奇妙な法則があるのですが、年単位の変化日を当てはめると今年から10年は特別な激動期となります
韻をふむと言うのは、個に対しても全体に対しても言い得て妙だと思いました。
もちろん彼らは、創造性についても封印されている部分の知識まで持ち合わせていますので、破壊であっても支配であっても、創造的に行うすべを知っています。ただ、相手にも、それを知られてしまうと同じ武器で戦うのですから、破壊も支配も急に難しくなってしまいます。いまは、もう、その流れの中です。ゆっくりに見えていますが、止まれないところまで来ていると言う事みたいですよ。変化の中で変化を見るのは、至難の業かも知れませんが、この変化を目撃するために今回の生を受けた人も多いと聞きました。お互い、何が起るのか、しっかりと見とどけていきたいですね(笑)。
そのように時代は移ろいますが
本質は変わらない
歴史は繰り返さないが韻を踏みます
ネオ中性のような江戸時代支配体制になるのか、はたまた縄文時代のような共生文化になるのかはわかりませんけど、意図的な創造的な破壊をもたらしたあと、崩壊からの再構築は思いもよらない世界かもしれませんね
陰謀論も二元論の片側ですがら、歴史の教えを元に冷静な目をもってないと結局は革命勢力として機能してるにすぎません
ネセラ(独裁政権)もゲセラ(偽りの民主主義)も東と西の違いはあれど、根本的には変わりはありません(正式名を忘れましたが、思い出したら書いておきます)
彼らが行う創造的な破壊
(細胞などの自然のなかにもにもこれは見受けられますけど)
これを理解しなければなりません
今度の変化は数千年に一度の文明の変化にになるかもしれませんね
世界統一通貨への過渡期ですね
過去に似たようなことは何度もありますから
支配層達はこれをアースダラーと名付けたとか?
世界中央銀行の通貨を創設して、周りに企業や国や個人などが廻る様な生体を持つ環境が訪れると考えます
そのなかでまた競争
NWO達成後の21世紀の金融経済は宇宙等へ