全国の225トレーダーの皆様

本日の日経さんは、気持ち悪い支えが入って横~横。
ひと思いに大きく下げないのは、単にタイミングを見計らっているだけなのでしょう。日銀さんも最近あまり来ていませんし、公金を買い手にしながら、大きく下落するような、本格的な暴落は、いつ以来でしょうか、、ここしばらく見ていません。
最近では、OPTION買いで爆益が出るほどの大きな値動きが、本当に少なくなりました。まあ、負けたとしてもジワジワと体力を削がれるような感じのやられ方で良いものか悪いものか分かりません。長期戦、という事なのかも知れませんが、週OPにしても、売り方の総取りが続いております。
こんな地合いのなかで、無理して劇的な、動きを狙っていくと、往々にしてやられるものですね。
今、日本中でイライラしているOPTIONプレイヤーも多いのではないでしょうか。
筆者も、その一人なのでございますが、、さんざんじらされた挙句にかも知れませんが・・
ラージ・TOPIX先物の持ち合いと、225ミニが馬鹿に出来ないボリュームに向いてきました。各ユダヤ証券もラージのボリュームを下げミニでアルゴリズムを回転させる傾向にシフトしています。これが、今まで見えていた景色を劇的に偽装していたと仮定します。
そして、それなりの暴落(押し目?)が、来そうです。
ただし、これに乗るのは、筋斗雲に乗るようなものなのかも知れません・・
◆現在の建て玉(09・12月限)6/21現在
■ラージ03限 -4656枚
■ラージ06限 -3397枚
□TOPIX03限 +6737枚
□TOPIX06限 +950枚
◆昨日の結果
ナイト LC
日中 270S230C +40円
計 -30円
◆今日のGS様
OPデルタ +89
ラージ -646
TOP先 -146
★指南
ナイト 190Sx1+70LC引けC
日中 寄り値+150S+70LC引けC
6月計 -540円
■SQ戦の解析は、信頼のまぐまぐ・noteより配信
SQ前の6日間(日~金)大人の先物OPTION手口読み・相場観を配信、値動きの激しいSQ戦でのモチベーションが上がりまくりのメールマガジン「ULIBUDDHAの解析」(note・まぐまぐ共に内容・配信時刻は同じです。)
■ブラウザで読む(NEW6月限MSQ号準備OK)
https://note.mu/ulibuddha/n/nee2223aae72e
■メールで読む
http://www.mag2.com/m/0001643620.html
◆◆筆者の個人ブログ◆◆
http://syacaana.holy.jp
★★ファン専用はこちら★★「市場支配論からなる短期・超短期波動取得法」を含む数点の一般公開し辛い内容の考察記事を現在公開中です。
仮想通貨投資に対応したミラートレードサービス【マネコ】
コメント